配当金ってすばらしい。つくづくそう思いました。

スポンサーリンク
ライフスタイル

ブログを始めてもうすぐ1カ月が経とうとしています。

この弱小ブログにアクセスしてくださっている皆様のおかげでブログを書くモチベーションを保っています。アクセス数も少しづつ増え、さらなる記事の付加価値を高めていきたいと思います。

さて、先日グーグル先生からアドセンス合格をいただきました。アドセンス合格を一つの目標にしていたので「意外とあっさりいけたじゃん」なんて思っていました。

しかし、その後の収益化までの道のりが大変なことに気づいてしまいました。

アドセンスでは収益が8000円以上になったら、その月末に指定口座に振り込みされる、いう流れなのですが、「8000円収益を上げるのにいったい何カ月かかるんだ」という事態に気づきました。

ブログを書くことは決して嫌ではありません。しかし理想的な記事を書こうとすると作業時間がとてつもなくかかってしまいます。作業時間のわりに収益が微々たるもの過ぎて、収益をモチベーションにすると心が折れてしまうのではないか、と感じました。

ふと思いました。

「アドセンスで1万円稼ぐにはどれくらいかかるのか」

今のままでは1年経っても1万円稼ぐ目処が立たない気がします。(泣

それに比べ、配当金は3カ月待てば、180日待てば一定のお金を振り込んでくれます。手間は「口座を開設して株式を購入するだけ」です。個別銘柄を買えば、維持費もゼロ円です。

配当利回り4%の株を100万円分投資するだけで年に4万円もたらしてくれます。
米国株では配当利回りが4%以上の銘柄がゴロゴロ存在しています。みなさんも一度調べてみてはいかがでしょうか。

ブログ収益は誰でも始められますが、収益を伸ばしていくためには膨大な時間と手間がかかります。それに比べ配当金は誰にでもできて、能力に左右されずらい(銘柄選びくらいでしょうか)ので人に勧めるなら完全に後者です。

現時点では「毎日更新する」ことを第一目標に掲げ、記事を書いていく中で自分の文章力を上げていこうと考えています。自分の考えや分析したものをインターネットという媒体を通して記録に残していくことはとても素晴らしいシステムだと思います。しかも自分の記事が収益源となる可能性がある、これは本当に素晴らしいシステムです。半永久的に残る自分の財産としてこれからも記事を書き上げていきたいと思っています。

アドセンス収益で生活回せるくらいになりたいものですね。まあ長い目でやっていこうと思います。これからもよろしくお願いいます。


life is wonderful.

タイトルとURLをコピーしました